今回はダイソーの電池で動くタイプの毛玉取りを紹介します。
こちらは有名な商品ですよね。
ビビットカラーのときにも持っていたのですが壊れてしまいまして。
2代目を買おうと見に行きました。
まず色が変わっていました!
スモーキーピンク、スモーキーブルー、グレーの3色ありました。
今どきな「くすみカラー」でおしゃれです。
購入したのは、スモーキーピンク。
これは100円(税抜)には見えないですよね。
単三電池2本は別で用意する必要があります。
単三電池2本を入れて、キャップを外して、
スイッチON!!
くるくると円を描くように動かします。
力を入れる必要はありません。
やりすぎると生地に穴が開くかもしれないので注意です。


毛玉だらけだったスウェットパンツが新品同様になりました!
何往復もしなくても、どんどん取れるので楽しいです。
曖昧な記憶ですが、前のビビットカラーのときよりも、毛玉がサクサクと取れる感じがします。
今回のスウェットパンツの毛玉では、毛玉取り機の刃に引っかかって止まるということはありませんでした。
毛足が長いセーターは要注意かもしれませんね。
もし刃が止まってしまったら、フタを開けて刃に引っかかっているゴミを取り除けば大丈夫です。
お掃除用のブラシも付いています。
お掃除用のブラシはすぐなくしそうなので、マスキングテープなどで本体にくっつけておきました。
他に毛玉になっている服はないか〜〜
1つやったら楽しくて絶対に探してしまいますよ(笑)
ちなみに・・・
毛玉だらけだったスウェットパンツからどれくらい取れたのか。
ゴミの写真なので、興味ある人だけどうぞ。
↓
↓
↓
ゴミ受けの中で大きな毛玉ができていました。
本当に最後まで読んでいただきありがとうございます